管理栄養士のおすすめの就職先は?
特養3年→クリニック(栄養指導)3年の管理栄養士歴6年です。
6年働いて感じた事について、個人的な感想を綴っていきます。
これから管理栄養士を目指す方や、管理栄養士として就職先に悩んでいる人の参考になれば幸いです!
~目次~
①管理栄養士の就職先について
②結論
③まとめ
①管理栄養士の就職先について
②結論
③まとめ
①管理栄養士の就職先について
まず・・管理栄養士の配置義務が法律で定められている施設についてご紹介します。
〇医学的な管理を必要とする者に食事を供給する特定給食施設で、
継続的に1回300食以上 または 一日750食以上の食事を提供する施設
→ 医学的な管理が必要な病院や老人保健施設
〇上記以外の施設で、管理栄養士による特別な栄養管理を必要とする施設で、
継続的に一回500食以上又は一日1500食以上の食事を供給するもの
→ 提供食数の多い給食センターや社員食堂など
継続的に1回300食以上 または 一日750食以上の食事を提供する施設
→ 医学的な管理が必要な病院や老人保健施設
〇上記以外の施設で、管理栄養士による特別な栄養管理を必要とする施設で、
継続的に一回500食以上又は一日1500食以上の食事を供給するもの
→ 提供食数の多い給食センターや社員食堂など
では、上記以外の働き先は無いのでしょうか?
・・その他にも、管理栄養士の働き先はまだまだあります!
管理栄養士の就職先一覧
1.病院 ★
2.老人ホーム系
(1)老人保健施設(老健) ★
(2)老人福祉施設(特別養護老人ホームやケアハウス、グループホームなど)
3.児童福祉施設(児童養護施設など)
4.保育園・幼稚園
5.給食センターや学校給食
6.保健所
7.社員食堂
8.委託給食会社
9.企業(管理栄養士の知識を活かして働く)
他にも、最近は歯医者や、薬局などの就職先もあります。
1.病院 ★
2.老人ホーム系
(1)老人保健施設(老健) ★
(2)老人福祉施設(特別養護老人ホームやケアハウス、グループホームなど)
3.児童福祉施設(児童養護施設など)
4.保育園・幼稚園
5.給食センターや学校給食
6.保健所
7.社員食堂
8.委託給食会社
9.企業(管理栄養士の知識を活かして働く)
他にも、最近は歯医者や、薬局などの就職先もあります。
★がついている施設は管理栄養士の配置が必須です。
それ以外にも食数の多い施設には、管理栄養士の配置義務があります。
配置義務がない施設も、栄養に関する加算をとるために管理栄養士を配置していたり、
食事に力を入れるために管理栄養士を配置していたりします。
②個人的な結論
おすすめの就職先について、様々な項目ごとに結論を出してみました。
その前に、委託給食会社はお勧めしません!
その前に、委託給食会社はお勧めしません!
調理師扱いに+αで発注・・といった仕事内容になり、栄養管理したい人には向きません。
また、勤務も不規則で土日出勤はざらです。
以下は直営の管理栄養士だと思って下さい。
1.経験や成長
経験や成長を第一優先と考える方には・・・「病院」をお勧めします。
病院で臨床の経験を積んでおけば、働いてみて嫌になった時も転職がしやすいです。
また、学会に参加し、専門管理栄養士になっておけば、後々に専門クリニックでも働きやすいです。
管理栄養士としてのキャリアアップを図るのであれば、「病院」です。
その病院の特色があるので、何に力を入れているのか、どんな患者さんが多いのか・・・など
応募する前には一度調べてみると良いと思います。
病院で臨床の経験を積んでおけば、働いてみて嫌になった時も転職がしやすいです。
また、学会に参加し、専門管理栄養士になっておけば、後々に専門クリニックでも働きやすいです。
管理栄養士としてのキャリアアップを図るのであれば、「病院」です。
その病院の特色があるので、何に力を入れているのか、どんな患者さんが多いのか・・・など
応募する前には一度調べてみると良いと思います。
2.給与
給与面なら・・・「企業」をお勧めします。
管理栄養士の知識を活かしたいのであれば、食品会社がおすすめです。
ちなみに、施設勤務時に明治の営業担当さんは管理栄養士の資格をお持ちでした。
食品会社にはそのような方が多いように思います。
3.働きやすさ
働きやすさなら・・・「行政」をお勧めします。
行政(公務員)は、その他の職場に比べて、産休・育休が取りやすいようです。
また、退職金も平均で2000万円ほど貰えるそうです。
結婚・出産で仕事を続けられない女性はたくさんいます。
育児をしながらも仕事を続ける事を考える女性であれば、行政がお勧めです。
4.出会い
出会いやすさなら・・・「行政 もしくは 企業」をお勧めします。
まず、介護施設・児童養護施設・保育園は出会いがないと思って下さい笑
ほとんどが年上のおばちゃん・おじちゃんです。
若い男性が居たとしても、少人数です。その数人から、自分の好みの男性が見つける事は困難です。
なので、行政や企業をお勧めします。
友人(公務員)は職場で出会った男性と結婚しました。
社会人になると、学生の頃とは違って出会いが激減します。
5.結論
結論は「行政 もしくは 企業」がお勧めです。
結婚・出産、今後のライフプランを考えると、やっぱり上記の2つがお勧めかなと思います。
栄養管理がしたい場合は、施設ではなく病院を選ぶと良いでしょう。
施設系は、イベント時は出勤する必要があるので、年末年始も出勤だったりします。
②まとめ
行政や企業をお勧めしたものの、私は行政で働きたいと思いませんし、
自分自身が「何をしたいか」が一番大事だと思います。
要は「自分のやりたい事」と「優先したい事」とのバランスだと思うので、
今までの経験上「ゆずれないもの」は何だったかを考える事が大切です。
ちなみに私は、休みがとりやすい事・自分のペースで仕事ができる事・給料でした。
以上、参考になれば嬉しいです。
今後は、施設栄養士の仕事内容についても触れていきたいと思います。
コメント