管理栄養士は辛い?やめたほうがいい?

管理栄養士

管理栄養士は辛い?やめたほうが良い?

特養3年→クリニック(栄養指導)3年の管理栄養士歴6年です。
6年働いて感じた事について、個人的な感想を綴っていきます。

これから管理栄養士を目指す方や、管理栄養士として就職先に悩んでいる人の参考になれば幸いです!

~目次~
①結論
②理由
③管理栄養士のメリット
④まとめ

①結論

まず、結論としては・・・管理栄養士は「おすすめしない」です。
6年働きましたが、様々な理由から異業種へ転職する事を決めました。

では、何故「おすすめしない」のでしょうか?

②理由

おすすめしない理由は、3点あります。

1.お給料が安い・昇給しにくい

管理栄養士の給与は国家資格であるものの安いです。
平均年収は300~450万で、私の場合は20代後半で350万円でした。手取りは18万(残業含む)でした。

勤続年数が増えるほど昇給して年収はあがりますが、ぐっと年収アップする機会は少ないです。役職がつきにくいためです。
特に施設や保育園勤務の場合は、施設につき1~2名の配置が多く、基本平社員です。
病院など人数配置が多い場合は、栄養課長などの役職があるため昇給の機会があります。

また、他の医療系国家資格よりも給与水準は低めです。
管理栄養士は女性が多い職種であることも、保育士の給与が低い理由と同様、給料が低い原因だと思います。

2.板挟みになる

管理栄養士の仕事は、基本中間管理職で、厨房と現場の橋渡し役です。
現場から厨房への依頼や、その逆、
間に入って円滑に業務を回す必要があるので、板挟みになることが多々あります。
厨房職員はベテランおばちゃんが多いので、自分より年齢が上の人に指示を出したり、
お願いをしないといけないので、コミュニケーション能力が必要です。

施設勤務していた頃は、介護士さんに度々泣かされていました(笑)
あれほど仕事で泣いたのは施設勤務だけだったな・・と思います(遠い目)
厨房職員がミスをした時は、管理栄養士が責任をもって謝罪をしなければなりません。
何度注意しても改善しない厨房さんと折り合いをつけていくのが、本当に大変でした。
ここらへんは、栄養士あるあるだと思います。

また、介護士さんや看護師さんは厳しい人も結構いますので、メンタルの強さも要ります。

3.立場が低い

管理栄養士は病院や施設に必要であるものの、立場は低めです。
学生の頃は、NSTだ!管理栄養士になってバリバリ栄養管理するんだ!!と思っていましたが、
実際に働いてみると、栄養管理が必要な場でも、看護師や言語聴覚士、介護士の意見が通ることが多かったです。
どちらかというと、場の意見を反映してきちんと安全に食事を提供する事が一番の仕事でした。
上記のようなイメージをしていると、働いたときにギャップを感じるかもしれません。

ちなみに・・
私が管理栄養士を辞めようと思ったのは、
★国家資格のわりに給与が低い
★中間管理職で板挟みで大変な割に給与が低い
★今後の昇給が見込めない   など給与面が原因でした。

変な話ですが、
大学卒で管理栄養士免許を取った私よりも
専門卒で理学療法士の免許を取った姉のほうがお給料が高い
です。

③メリットについて

上記では、管理栄養士のデメリットばかりを綴ってきましたが、

管理栄養士として働いたこと、大学で学んだことに一切後悔はありません
献立を立てるのは好きだったので、給与が高かったら続けていたと思います。

大学での勉強は楽しかった(そもそも栄養学も臨床が好き)ですし、
食事は毎日の事なので、学んで損はなかったなと思います。
もし違う専攻を選んでいたら、私の場合は後悔していたと思います。

管理栄養士の仕事は大変でしたが、多職種との関わり方や立ち回りの大切さ、
目上の人とのコミュニケーションや指示をするスキルとメンタルは身についたので、良い経験でした。

また、仕事を選ばなければ今後も管理栄養士として復職できるので、そこは資格のメリットだと感じています。

④まとめ

以上でしたが、いかがでしたか?

私個人としては、管理栄養士の仕事は特に給与面で「やめたほうがいい」ですが、
給与面や地位などの現状を知った上でも「やってみたい」と思う人には、是非選んで欲しいなと思います!

また、管理栄養士として働きたいけど、給与面で悩む方に向けて、
どこで働く事がおすすめなのか?大学の友人の就職先なども含めて、別の記事で書いていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました